Artist

●YUJI(秋好祐治)ex. D-SHADE / as.milk

生年月日:4月29日
出 身:広島県
広島県観光特使/非営利団体「super view」代表理事

BABY ULTRA RECORD / Rise
​統括プロデューサー

12歳でドラムを始め、21歳でD-SHADEのドラマーとして
ポリドール(現ユニバーサルミュージック)よりメジャーデビュー。

年間50本以上のホールツアーを行い、シングル6枚、フルアルバム2枚を発表。
フルアルバム「TRUE]の売り上げ枚数は30万枚を超え、CDのトータル売り上げ枚数は100万枚を超える。

​現在はプレイヤーとして活動しつつ、音楽プロデューサーとしても活動中。


●アルマ

≪BIOGRAPHY≫

KOHEI SATOのソロプロジェクトとして2019年8月に始動
他のメンバーはライブやレコーディング等で流動的に変わる珍しいスタイルでの活動を行っている

2020年1月22日に1st monologeと称し「ユースフルデイズ」というタイトルのCDと書籍がセットになった商品を発売

またその年の7月にはYouTube限定で4週連続シングルリリースを行った

2021年2月17日には2nd monologeとして「生活」をリリース
KOHEI SATOの実話などが収められた約2万字の書籍と9曲入りのCDがセットになり発売

また、そのアルバムの中からリード曲である「生活」がMVとしてYouTubeに公開され
MVとしては異例の約31分というドラマ仕立ての長尺となっている

過激なライブパフォーマンスも必見であり 骨折や脳震盪など目を塞ぎたくなる様な
パフォーマンスもあるがそれでも何かを伝えたいという気持ちが溢れ出し叫び続けている


●KOHEI SATO

生年月日:1989年8月18日
出 身:北海道稚内市


●大塚 伸寛 -Nobuhiro Otuka-

生年月日:1993年9月16日
出 身:神奈川県
オバケレコード代表

≪BIOGRAPHY≫

15歳よりドラムを始め、バンド活動と同時にアーティストのライブ、レコーディングサポート活動を開始。
ポップスを中心とした演奏スタイルを元に数々の音楽イベントに出演。
レコーディングではアコースティックセットからMIDIでの製作まで幅広く活動中。

2016年からはドラム講師としての活動もスタートしており、指導に当たった生徒は累計100名を超える。

2019年オバケレコード設立。
主にアーティストの楽曲、MV、ライブイベント等の企画、制作を担当している。


●綿衣 -Mei-

生年月日:1997年2月14日
出 身:栃木県
イラストレーターとして参加

≪BIOGRAPHY≫

幼い頃から絵を描く事が日常的だった。
大学在学中よりSNSにて自身のイラストを投稿するようになる。
現在はオバケレコードという音楽レーベルに所属し、
所属アーティストのアートワークを担当する傍ら
「自分が綺麗だと思うものを自分の手で視覚化し一人でも多くの方に観て欲しい」という
気持ちをテーマに掲げ個人での活動も行っている。